top of page

木箱 器

これは実家にあった器です。実家には掘り出し物がたまにありますが、ほとんど私が管理しています。家族はみんな興味がないようなので買った時は自慢してくれます。

#茶道 #お茶 #抹茶 #型 #作法 #伝統 #伝統文化 #献茶 #名古屋 #ローラ

#奥深い

#rolaofficial #greentea #japan #nagoya #stady #style #mattya #männer #rule #zv1 #sado

しかし、「これはいくらくらいしたんだよ!」とかいってもそれ自体がなんなのかがわからなことがよくあります。

茶道的に言えばここが一番重要なのです。「この器は誰が作って、価値がどう変化したのか」というところです。

みなさんもそういうものあったら一度漁ってみてください。もしかしたら「この器は世界に10個しかないんだよ」とかあるかもですね。

ちなみにこの器、なんだかわからんすwww

売ろうと思った時に調べたいですね!



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Untitled

収納

Post: Blog2_Post
bottom of page